Go Home日々これ勉強
日々これ勉強(99/8の前半)

目次に戻る
(8/1) もう8月なんですね。N大学大学院に入学して、はや4ヶ月、ほんとあっという間です。8月と言えば去年は大学院の入試勉強の毎日でした。もうすっかり思い出になっています。思えば遠くへ来たもんだ(笑)。昔の仲間を懐かしく思うこともありますが森先生の近くにいると思うだけで幸せな毎日です(ルンルン)。

さあてさて、今日も朝から快晴の日曜日でした。昼ごろまでしぶとく寝てて、昼からは少し読書をしていたのですが、どうにも暑さに耐え切れなくなって大学へ涼みに出てきました(笑)。その途中で、郵便局でお金を下ろそうとして、カードを入れ、金額を指定して待っていると、突然のエラーカードが戻ってこなくなりました。ん?ん?なんだ?と慌てて一瞬カードが悪かったのかな、と思っていたら、しばらくして画面に備え付けの受話器で連絡してくれという内容のメッセージが。ちょっと緊張しながらもその受話器を持って、呼び出しボタンを押しました。そしてどこに繋がったかわかりませんがこちらの名前と状況を伝えると、向こうはすでに原因が解っているらしく、明細が詰まったらしいとのこと。そしてリモートコントロール(こう言ったかは覚えていませんが)でカードと現金を出しますと言うではありませんか。そんな事ができるんだ、と素直に感心したのでした。何せ今までトラブルに出会ったことはなかったですからね。どっかから作業員がやってくるのだとばかり思っていました、恥ずかしながら(笑)。とりあえずカードが戻ってきて、お金が下ろせたのでよかったです。明日はパスポートを受け取りに行く予定で、支払うお金がなかったら受け取れないところでした。何事も経験だなぁと思った次第。

で、大学へ来たわけですが、まさに涼んでいるだけですね(苦笑)。食事すら食べていません。先程も言ったように明日は朝一でパスポートを取りに行くので、早起きをしなければなりません。したがって今日も早く帰ろうと思っています。帰りに弁当でも買って。あっそうそう、昨日は久しぶりにのり弁を食べました。割引券が余っていたこともあるんですけど。今日もそうなるのかな・・。またまた弁当日記になりそうですね(あかんあかん)。

と思っていたら、夕食に誘われ、研究室の4人でそば・うどん屋さんに行ってきました。そこで、N市に来て初めて味噌煮込みうどん(玉子)を食べました。味噌煮込みうどんのうどんが、もちみたいに固いものだとは思っていませんでした。なるほどね、ああいうものなのか。それにいろいろ種類があるんですね。カレー煮込みなんてのもありました、味噌煮込みうどんの中にですよ。なかなかおいしかったです。自分でも作れそうではありますが、現在の生活習慣を鑑みるに、おそらく作らないでしょうね(苦笑)。さ、帰りましょう。


(8/2) 今日も悔しいくらいに晴天です。朝もはよからパスポートを受領しに行きました。やはり午前中は空いてるようです。あっさりとパスポートを受け取り、その帰りにふら〜とダイエーまで足を延ばしたらバーゲンをやっているではありませんか。パスポートにお金を使ったので残りは少なかったのですが、夏服を2着買ってきました。いずれも1000円でしかもレジで2割引(笑)。なかなか良い買い物をしました。いまだに衣服にお金をかけられないのはどうしてでしょう。本やCDは衝動買いでぽんぽん買えるのに・・。まだ服を生活必需品だと認識しているからでしょうか。無駄なものにはお金を惜しまないのかな。で、そのまま帰ってきて大学です。今週からはまじめに勉強するぞうっと(今まではまじめじゃなかったのか?)心に多数決で決めようとしましたが今のところ過半数は得られていません(苦笑)。これからの動向が気になるところです。さてさて、世間ではもう夏休みのようで、近くの生協も夜は開いていません。これからの夕食をどうするか・・それが問題だ。

過半数が得られたかどうかは分かりませんが、今日のところはまじめだったようです。先日の集中講義のレポートをさっさと仕上げてしまいました(感想だけですけど)。やればできるやん(よしよし)。それから夕食はおなじみのメンバで外へ食べに行きました。ラーメンです。入ったお店はどうやら味噌ラーメンで有名らしいのですが、あえて醤油ラーメンを食べました(ほんとは注文してから気がついた・・苦笑)。まあまあおいしかったですね、それに量も多かったので満足です。あっ、明日は一部の生協が開いてるみたいです。よかったよかった。ところで、実験の方はすっかり御無沙汰です。なんとかせねばとは思っていますが、今週は8/6(金)〜8/8(日)まで地球化学若手会というインフォーマルな学会に参加することになりましたので、進められないのが現状です。したがって、必然的に当ホームページもこの間は更新されませんことをご了承ください。この日記はまとめて更新されることになるでしょう。


(8/3) 昨日はカウント777記念の粗品を描いていて家に帰ったのは夜中でした。そして第二次ゴキブリ戦争の火蓋は切って落とされたのです。以前から気になっていたゴキブリどもを一網打尽にしてしまおうと、○○○○ホイホイほう酸団子を仕掛けました。たまにしか見かけない奴等を一匹ずつ殺していてはらちがあきません。夢にまで出てくる始末だったので、一斉駆除を決心したわけです。食料などはほとんど置いていないはずなんですが、どういう訳かゴキブリが現れたのです。以前住んでいた田舎では見かけなかったのに、こちらでは家に限らずよく見かけますね。都会ほどゴキブリは多いのでしょうか。それとも、人が多いところは快適なのでよく集まるのでしょうか。あぁやだやだ(冷汗)。本日も天気の良い火曜日です。若手会の準備を少ししたところ。あとは実験をどうするかだなぁ・・。

昼ごろ、京都土産のそばぼうろを少しいただきました。やっぱり老舗の味は違いますね。そばぼうろ大好きです。食事はこれだけでも良いくらいです(それは言い過ぎ)。すべての食品の中でも5本の指に入りますし、菓子類では間違いなく一番です(笑)。幸せしあわせ・・。午後はいろいろやりました。まず、生協に行って海外旅行のための本を買い、少し英語のお勉強。をしていたところに今週の自主セミナの資料を渡され読んどいて下さい、とのことだったのでその資料をクーラの効いていない部屋に移って、コーヒーを飲みながら読みました。今日は風があって比較的涼しかったので寒すぎる部屋から逃げたわけです。ちなみに熱力学です。そして夕食の後は、京極夏彦氏「百鬼夜行−陰」を読了しました。面白かったです。また長編を読み返してみたくなる短編集でした。えっと、実験の方はとりあえず明日の夜まで保留ということに。ちょっと考えていたのですが、アメリカに行ったときの日記を書くとして、日本時間で書くべきか、アメリカ時間で書くべきかどちらがいいのでしょう。時差がありますし、日付変更線を越えますからね。下手したら、一日抜けているってこともあるかもしれません。ああ、どうなるんでしょうか・・楽しみです(笑)。そうそう、「第二次ゴキブリ戦争の第二次って何?」という質問があったわけではありませんが、説明しときますと、今までは近代兵器を使ってなかったわけです。つまりは叩くのみでした。で、ようやく粘着物質とかほう酸などの武器を手に入れ、使いはじめたということで第二次だと。まあ、それだけのことです(笑)。あ〜なんてことを書いてるんだか。初めも終わりもゴキブリか?!お食事中の方、申し訳ございませんでした。


(8/4) 今日も快晴で風が気持ち良い水曜日です。昨日はついついN○K「フルハウス」(再)を見てしまい寝るのが遅くなりました。まあ、いつものことですが。さて、イラスト研究室に新しく作品を加えました。と言っても、777カウント記念の粗品としてはたぼーさんに送ったものですけどね。気が向いたら観て下さい。今日は英語の勉強でもするかなぁ(なんと!)。若手会の準備もしなくてはいけませんが、暇といえば暇ですからね、夜までは。できるときにしておきたいものです。おっ、コーヒーブレイクの時間ですね。では後程。そばぼうろ残ってるかなぁ・・・。

結局夜も暇でした(笑)。実験でお世話になる先生が来られなかったので、どうにもなりません。明日こそはできるかな。しかし、明後日から若手会に出発なので中途半端になりそうな予感。う〜ん・・・考えるのは明日にしましょう(笑)。さてさて、某宙も復活してまたまた忙しくなりそうですが、英語の勉強もしておかなければなりませんってことで、少しお勉強。あと、明日の自主セミナに関係する熱力学の内容で講座仲間で激しく議論(大した内容じゃないですけどね)、それから石灰岩中の砕屑物に含まれる希土類元素の回収率から希土類元素の電子配置に関する性質の話に脱線したり(マニアックな話題なので適当に想像して下さい)と、そんな風にアカデミックなこともたまにはしてます(笑)。ということで、明日は忙しそうなので今日は若手の会の資料をちょっと作って早めに帰るつもりです。


(8/5) 昨日は早めに帰るつもりが「−宙」の復活でついつい入り浸ってしまい、帰りが遅くなりました。さらにはまたもや「フルハウス」(再)を3話も観てしまい寝たのは2時くらいでしょうか(苦笑)。しかし、曇りがちの今日はなんとか頑張って早起きし、自主セミナには間に合いました。朝から頭を使ってへろへろでした。午後は明日からの地球化学若手会の原稿作りでずっとパソコンの前でした。それが効いたか効かずか頭が少し痛くてふらふらしています。夕食の後もその作業で時間がつぶれ、実験のことを考える余裕はなかったですね。あぁ・・また先延ばしです。明日も早くに出発なので長々とは書いていられません。まだまだ帰ってからが大変なのです、荷造りとか(まだやってなかったんかい!)。ということなので、この辺で。明日雨が降らなければいいですが・・(他意はありません)。


(8/6) 広島の原爆祈念日の今日は、地球化学若手会に朝早くから出発です。N駅でH大学時代にお世話になった助手のT先生と待ち合わせ、一緒に電車で静岡県の島田まできて、若手の会の会場である宿(みたいなところ)までバスに乗ってやってきました。理由は分かりませんが、電車がことごとく遅れて大変でした(人が多くて)。まあ間に合ったので特に害はなかったです。会場に到着して、しばらく参加者がそろうまで待ち状態。で、そろって始まり始まり〜。本日の発表は特別講演として、二人の先生のお話だけでした。一人は静岡大学和田先生で「地球極限環境−南極−同位体」というテーマ。お話によると最近の南極調査隊の仕事は主にサンプリングばかりやっていて、採ったものを研究する時間がなく、結構サンプルが余っているそうです。研究する人が少ないらしいです。それでも採るものはとるんですからね、なんとも不合理です。さらに機械(コンピュータ制御)を使った測定では初心者でも玄人でも結果は同じはずなのに、経験を積むと結果が良くなってくる(精度的に)というのは、その測定者の腕(技術)が上がってくるというよりも、初めのうちは測定条件を、意識的にも無意識的にもきっちり守らずに測定しているからだ、という話が印象的でした。もう一人は名古屋大学増澤先生で「地球生命誕生の場は海か?」というテーマで、遠洋生のプランクトンの体の元素濃度が海のそれよりもむしろ、河川水のそれに近いということから、生命は河川水の流入する場で誕生してそれが海に進出していったのではないだろうかという面白い仮説を話してくださいました。お二人とも大変興味深い内容のお話で、こういう機会だからこそ聞けたのだなあと幸せに思ったのでした。そして夜になり、これからバンケットって言うんですか?つまり軽い飲み会があります。ここで親睦を少し深めて明日からの自己紹介兼研究発表に向けてなんらかの効果を狙っていると思われるのですが、真偽のほどはわかりません(笑)。おそらく、飲んだ後は書けないでしょうから続きはまた明日。


(8/7) と言いつつ飲んだ後ですが書いてます。昨日の飲み会ではあちこちでそれなりに盛り上がっていたと思います。その後、片づけをして、お風呂に入ってきました。このお風呂がまたちょっとした距離にあって、違う建物にあるんですよね。それも一回坂を下ってまた少し登ったところにあるんです。さらに暗い。街灯が一つも立っていないので、目が慣れるまではほんとに何もみえません。お風呂に入りに行くのに汗をかいてしまうような感じですが(笑)、それでも入った後はサッパリしました。まだ、玄関のロビーで飲み直している人が何人かいますが、明日は7時起床ということなのでそろそろ寝ようと思います。さあ、今日はいよいよ発表です。たいしたことは話さないんですけどね。

昼休みです。やっぱり早起きは駄目ですね。牛の歩みよりも遅い目覚めでした。それでもコーヒーを飲んで半分覚醒。そして自己紹介兼研究発表が始まりました。ほとんど人が自分とは分野の違う人ですが、分からないなりにも面白く話を聴けました。世間を知るのもたまにはいいものですね。とか言ってる自分の発表は卒論の内容を話したのですが、あまり整理されていませんでした(苦笑)。それでもいくつか質問をして頂き、うれしく思いました(よかった)。そうそう、実はK大学のある4年生が私と同じ小学校出身だということを知って驚きました。世間は狭いですね。

午後からはT先生の発表もありました。いやあすばらしいですね。これはお世話になったからといってよいしょしているわけではなくて(笑)、ほんとに目の付け所が鋭いなと思いました。それからT先生の一つ先輩で、日本原子力研究所に務められているHさんという方がおられるのですが、この人がまたユニークパワフルな方なんです(ちなみに女性)。何といったらいいのでしょう、笑い方一つとってみてもそりゃもうすごいです(笑)。核査察の話や結構高い分析装置をバンバン買えてしまう話とか、さすが国の機関だなあと感心したのでした。こうやって税金は使われているのかぁ・・と(笑)。他にもいろんな方が来られていて、50歳代で学部4年生として頑張っておられる方や運輸省や農水省の研究所に務められている方の話も聴けました。いやぁ世間は広いなあ(笑)。

思い出しました。夕べ見た夢の話。実にリアルな感覚でした。体中に斑点が現れて、それが引きつるような痛みを伴うというものなんです。しかも周期的に消えたり現れたり・・・ああ気持ち悪い(冷汗)。

あと、もう一つ、もうすぐ面白そうな実験が始まるという話も聴けました。新聞にも載っていたらしいですが、環境科学技術研究所のIさんによると六ヶ所村でいわゆる「ミニ地球」の実験をするらしいです。閉鎖生態系施設の中での人間も含めた実験で、近々中に入る人を一般公募するとのこと。外とのやり取りはエネルギィだけで、後は中で酸素や食料まで、100%リサイクルを目指すというものです。以前アメリカも規模の大きい「バイオスフィア2」とかいう実験をしましたが、その失敗を検討して日本のこの実験施設では、二酸化炭素−酸素ガス交換装置廃棄物分解装置などの、補助的な装置の開発もなされているようです。半年から一年、閉ざされた空間で過ごす・・・強い精神力が必要ですね。ちなみにやぎも一緒に入るそうです。

本日分の自己紹介も終わり、これから外で、バーベキュー兼親睦会です。しかも偶然にも今日は近くで花火が上がるらしくて、特等席で花火を見ながらの夕食となりそうです。


(8/8) 飲み過ぎましたぁ。それに夜更かし・・。実質3時間睡眠で、気持ち悪くて頭が痛くて眠いです・・。昨日は本当に花火の真下でのバーベキューでした。めったに見られないアングルからの花火は迫力満点で、すばらしかったのですが、見とれていると肉やら野菜やらが焦げてしまうというジレンマでした(笑)。さらに、これは冗談みたいな話ですが、綺麗な花火を見上げていると、いきなりおでこに“ベチッ”・・・なんと降ってきて当たったのです、小さい(と言っても長さが4cmくらい)筒状の結構かための燃えかすが。いやほんとに。一瞬我が目を疑いましたが、痛みを感じたので夢ではないなと(笑)。その時は周りの爆笑を誘いましたが、ほんと危なかったんですから。目に当たらなくてよかった。まあ、おいしいことに変わりはないんですけどね(笑)。それにしても体張りすぎ、リスクが大きすぎます。

花火も終わり、外でずいぶんと立ち話をした後、部屋で飲み直しました。そこからが長かったですね。なんだかんだ話をして(というよりほとんど聴いてか)、結局寝たのが午前4時半。それで3時間睡眠とあいなったわけです。で、これから自己紹介兼研究発表の残り分です。

一通りの発表が終わりました。2日間、みなさんの発表を聴いてきましたが、やはり海洋関係・有機物関係の話が大半でした。岩石関係の人ももっと参加してほしいと思いますね(自分が誘えばいいんですが)。でも、違う分野の話をき聴くことも良い刺激になってたまにはいいものです。これから総合討論をして昼食を食べて、掃除をして解散です。今年の静岡ともお別れです。来年も参加できるといいですね(と一応書いておこう・・笑)。あぁ楽しかった。


(8/9) 昨日の帰りは行きと同じようにバスと電車でした。ただ新幹線に乗ったのが違うところでしょうか。T先生がお金を援助してくださったおかげで、ずっと早く帰ることができました。立ちっぱなしでしたけど(苦笑)。この場を借りて(?)お礼申し上げます。ありがとうございました。夕方6時ごろに大学へ戻ってきて、眠たくて仕方なかったのですが、で帰りのご挨拶をしていたら、夜遅くなってしまいました(はっはっは)。そのせいで、曇りがちの今日は月曜日にも拘わらず、目が覚めたら昼すぎでした(苦笑)。早く大学行かなきゃなあと思いつつも、昨日買ったメフィストに掲載されている森先生の短編「どちらかが魔女」を読み切りました。毎回素敵なお話で、蒸し暑い部屋にさわやかな風を感じた気がしました。そうは言ってもやっぱり暑いので大学へ出てきて涼んでいます。3日間の日記をまとめて書き終わったところです。あぁ何しに来たんだか。実験もいい加減再開しなければなりません。アメリカに立つ前には一段落つけて起きたいですね。

夕食は生協が休みなので、職員食堂へ。ここはお盆を除いて営業しているという頼もしい学内の食堂です。これからはここにお世話になるのでしょうきっと。カレンダを見て驚きました。アメリカ出発って来週ではないですか!ああ、何も準備してないんですよねえ。初めての海外なのであたふたしています(苦笑)。どうなることやら・・。明日は自主セミナが9時半(!)からあります。大学院入試も近づいてきて4年生も頑張っているみたいですね、懐かしい光景です(望遠)。起きられるかが問題ですが・・・。


(8/10) 昨日は長崎の原爆祈念日でした。朝からの自主セミナには案の定遅刻。いや、目は覚めたんですけどね、ほら朝は何かと準備があるでしょ?(確信犯やん!)今日は他の講座の4年生も一緒に勉強してました。ほんと、いよいよという感じですね。今更ながら初めて知ったこともあったので、収穫ありの勉強会でしたね。まさに日々これ勉強です(笑)。昼食後、生協でまた本を買ってしまいました。「ハサミ男」とおなじみ(?)「子供の科学」です。まだどちらも読んでいません。ストックがずいぶん貯まっていますからねぇ。なんとか消費しないとなぁ・・・。午後は、同期のT氏硝酸カラムでの希土類元素分離の手順を教わり、お盆で人が少ないときに実験をしようという魂胆です。アメリカに行く分、今のうちにできることはやっておかなければいけないんですね〜。で、夕食前にコーヒーブレイク。

夕食後学外セミナ(10月に催される学科外の学生向けの講座紹介のようなもの)のポスタ発表のテーマを決めようと同じ班のT氏と話し合い(要旨の締め切りが今月中なので)。もう一人同じ班のT君がいないため別のT君(ややこしいな)が加わり話し合いをするも、テーマは百花繚乱、雨後の竹の子の如く乱立・・とまではいきませんでしたが、侃侃諤諤(かんかんがくがく)の末、「地球に語れ!」(地球の年代の話)というギャグみたいなテーマに仮決定しました。あくまでもですからね。明日具体的な内容は詰めていく予定です。


(8/11) 今日も昼起きです。午前中は雨がぱらついていましたが、結局は曇りの一日でしたね。大学へ出てきていきなり昼食後、昨日の続きで学外セミナでのポスタ発表のアブストラクト(要旨)の具体的な内容をT氏T君と3人で話し合い。で長い時間をかけていざ完成させてみると、昨日の仮決定の内容とは打って変わって、海洋堆積物の起源などを知るのに鍵となる希土類元素や放射性元素(例:Rb-Sr)を用いた地球化学、というようなものになりました。しかし、題名はあまり変わらず「地球と語れ!!」です。ついでに英題も決めました。「Check it! Cut REE!」です(ちなみにREEとは希土類元素のこと)。声に出して読んでもらえば分かると思いますが、単なる語呂合わせなので特に意味はないです。こんなことばかりに頭を使っています(苦笑)。アブストラクトも出来上がった頃、研究室に新しくやってきたパワーマックG3のセットアップが始まったのでお手伝い。いやあ、ずんぐりしてて可愛いですね、しかも速い!自分のマシンとは比べ物になりません。これからの大いなる活躍が期待されます。うちの研究室は珍しくウィンドウズマシン優勢なんですが、着実にマックが広がりつつあります。微笑ましいことですね。とか言ってる自分のマシンはウィンドウズなんですが(苦笑)。いや、マックを買いたいとは思っているんですよ。しかし、先立つものが ねえ。まあ、旅行に行こうとしているじゃないかと言えばその通りなんですが、今のところはアメリカを採ったということでしょうか(海外に行きたかったんだもの)。新しいマックを起動させた後、実験の新たな展開について教官と話し、その準備として今はサンプル溶液を乾燥させて液量を減らしているところ。今日中には終わらないかもしれません。明日からもいろいろ忙しくなりそうです。旅行前はいつもこうなりますねぇ、なぜでしょう。


(8/12) 昨日は実験をやり直したため、夜中も働いて帰ったのは今日の午前4時ごろ。それから寝たわりには早起きで昼前には再び大学へやってきました。さすがに人が少なくなりましたね。みんな実家に帰っているんでしょう。昼食後、昨日やってきたマックをネットワークにつなぎました。夕食後は実験室の掃除をして、実験の続きです。で、今日も夜中まで実験中につき少し閉鎖モードです。本も読めないな。と言いつつ昼間、メフィストの中の京極夏彦氏の短編を少し読みましたけどね。


(8/13) またもややってしまいました・・はぁ。実験に使う予定だった2つのサンプルのうちの1つがおじゃんになってしまいました。あ〜あ、こんなことばっかりやってますねぇまったく。まあ、1つあればなんとかなりますが保険がない分リスクが高くなってしまいます。より慎重な作業が要求されます。と大袈裟に言ってますが、まだ試験的なものなのでそこまで神経質になることはないような気もします(どっちやねん!)。とりあえずは今あるものを大切に扱って分析に備えましょう。どんな実験なのかは説明していませんでしたっけ?じゃあ簡単に。え〜と、岩石から薄い酸(または純水)に溶出した元素の濃度を測定するのが目的なんですが、その方法として中性子放射化分析を使おうというわけです。これは試料に中性子を照射することによって元素を放射化(放射能を持たせる)し、元素固有の放射線を測定することによって濃度を求めようという方法です。溶液のようにかさばる状態では試料として不都合なため、最適な試料を作るために、ある程度濃縮させた溶液をろ紙に染み込ませ水分をとばして、コンパクトにするわけです。今やってるのはちょうどその段階ですね。ここで昨日液をこぼしてしまったわけです。今日はそれをビニール袋に詰めてから帰る予定です。この袋は小さいですよぉ、幅が15mmしかありません。全体的に細かい作業なんですよね。あ、念のために言っておきますが、今行ってることはあくまでもメインの実験じゃないですからね。早く寝たいなぁ・・。

・・・・・・(言葉が出ない)。ガビ〜ン・・なんて言葉では表せないくらいショックです・・・。またまた失敗・・。なんだかんだと書いている間に、サンプルが真っ黒になっていました・・。思わず・・なんじゃこりゃ(驚愕)、でしたね。ははっ・・はは・・ははは・・・。ふら〜ふら〜ああ・・気が・・・遠く・・なり・そうだ・・。もう今夜はとてもやる気が出ません。なんとか、再び溶液の濃縮からやり直してはいますが・・いかんせん今までのがパァですから・・・、そろそろ帰ります。また明日(ではなくて今日)がんばろ・・。

13日の金曜日の今日も昼起きです。大学へ出てきてもすぐに実験を再開する気は起こらず、しばしマック(通称まっ君)と戯れていました(笑)。コーヒーブレイクの後、夕方ごろから昨日と同じ行程で実験を進めました。今度は上手く行きそうです。その関係で夕食を食べ損ねてしまいましたけど。もうひと頑張りです。なんか実験の話ばっかりですね。ま、気まぐれってことで・・。そうそう、先日何年かぶりに服のボタンを縫い付けました(といきなり話題を変える)。案外できるもんですね、感心感心(笑)。


(8/14) ライブ日和の土曜日です。ついてないことは続くもので、うちのアパートには野良猫が何匹か居着いているのですが、それがもう可愛くて可愛くて・・という話じゃなくて、そのネコたちの糞がアパートから外へ出るちょうど通り道に転がっていたんですよね数日前から。で、前から気を付けてはいたのですが今日の昼過ぎ、とうとう踏んでしまいました・・自転車がですけど。初めは気付かなくて乗ってみてなんか変な音がするなぁと思って、自転車を降り前輪を見てみると・・・へばりついていました、ごっそりと(苦笑)。ついてたけどついてない日ですね、はは。ああ・・実験といい糞踏んだことといい、最近失敗告白日記の様相を呈してきましたね。さ、気を取り直して今日も実験だあ。

え〜と、実験中ですがもうすぐ帰ります。今日は塩酸に溶かしたサンプルをHCl-HNO3複合カラム(分かる人には分かる)に通して希土類元素を分離・回収しようという作業の前半を行いました。明日は後半です。夕食はまだ食べてません。これから友人K氏とレンタルビデオ屋に行く予定。最近ずっとビデオを観てなかったので、観たいものがたまっていて困りますね。この忙しいときに何をやっているのでしょうか(笑)。


(8/15) 昨日の帰り(正確には今日の午前零時過ぎ)、予定通りK氏とレンタルビデオ屋に行きました。これがまた遠い。ちょっと帰りに寄って行こうという距離じゃありません(K氏は帰り道なんですが)。よっぽど強い意志と体力がある時でないと、なかなか行けないでしょうね。そこで借りたのは「ゲーム」「キューブ」です。「ゲーム」は以前参加したフィールドセミナでバスの中で途中まで観て、その後が気になっていたので借りました。で、帰ってきて夜中だというのに、2本とも一気に観てしまいました(苦笑)。いやぁ、おかげでまたまた昼起きでした。「ゲーム」は大体予想はつきましたが面白かったです。「キューブ」は上手いですね、作り方が。緊迫感というのか圧迫感というのか、そういう恐怖を味わえました。しかし悲しいかな、ついつい現実的に無理があるんじゃないか、というところに目が行ってしまうんですよね。キューブの構造とか。ま、それでも斬新であることには違いありません。それと、このビデオには「エレベータ」という20分程の短編映画も収録されていて、これがまた恐い。エレベータの中って独特の恐怖がありますね。

日の出頃に寝たので起きたのは昼過ぎでした。今日は比較的涼しい日曜日。さっそく昨日の実験の続きです。ず〜とやってますがまだ終わりません。なんとか終わらせて帰りたいところですが。今日は夕食をちゃんと食べました(自慢にならん)。と言ってもお弁当(まぐろ重)なんですけどね。生活リズムにも原因があると思われますが、だんだんと家で料理をしなくなってきましたね。あぁ、そう言えば読書もできないなあ・・・。さあ、アメリカ出発まであと4日。そろそろ荷造りかな。とりあえず、ミステリィは忘れずに!っと(笑)。


▲次のページを読む(8月の後半)
▼前のページを読む(7月の後半)
★目次に戻る
Go Home日々これ勉強