Go Home日々これ勉強
日々これ勉強(2003年5月の前半)

目次に戻る
5月をちゃんと考えることから逃げまわっていたぼくらへ(の前半)

(5/1) 世間的にはメーデーで休日の狭間ですが、本日は大学の創立記念日で大学は一応お休みってことになっています。だから今週は休日の合間に月・水・金の平日が挟まっているとびとびの週です。ゴールデンウィークも形なしですね(休む人は休むんでしょうけど)。というわけで休日ですが、今朝は9時に起床して10時半には大学へ。先生たちも普通に来ていますので、何が休みなのかよく判りません。強いて挙げれば生協が休みということぐらいでしょうか。そんな生協も昼間だけは営業していたので、昼食は理系カフェテリアにて食べました。しかしお金を下ろしてなくて支払いはギリギリ。食事をしたら財布の中から百円玉以上の貨幣が消えました・・。

 午後は論文の文章にうんうん悩みつつ、そばぼうろと紅茶で口の寂しさを紛らわしているうちに日が暮れて、カラスが鳴いたら帰りましょう。帰りませんけど。そうそう、夜になってから異変に気づいたのですが、あいまっ君の画面の一部が変色しているではありませんか! なんですかこれ。チョー意味ワカンナーイ。うわーんうわーん。ひょっとしてもう寿命なの? ディスプレイがもうすぐ逝ってしまう兆しなの? ああ、どうしよう。とりあえず、このままお亡くなりになる前にいくつか対策を講じておく必要はあるかもしれません。あいまっ君も働き続けて4年目です。そろそろ買い替え時なんでしょうか。うーん、ここで考えられる解決策としては7つぐらいですね。

1)しばらく放っておいて回復を待つ。
2)必要な書類のバックアップを取って再起動。
3)修理に出す(その間ノートのあいぶっ君でしのぐ)。
4)外部ディスプレイを購入。
5)新しいマッキントごと購入。
6)気にせず使い続ける。
7)サメ君でも読んで一息吐く↓

すっかりお馴染みになりました、サメ君のコーナです。
まだ2回目やし。っていうかこれ続けるつもりやったんか。正直関西弁が辛いんやけど。
イヤならええねんで、やめても。
お、ほんまにやめる気なん?
お前の代わりはいくらでもおるさかいな。
おいおい、やめるのは俺だけか。
では改めてご紹介しましょう。新しいパートナの馬糞ウニ君です。どうぞ〜。
どうも。馬糞ウニです。
俺じゃねーか!アイコン遣い回しかよ!
まだ居ったんか。いちいち割り込んでくるなや、鬱陶しい。
間違えました。ほんとはこっちです。
おお、確かにそっくりやな。よし今日からは君が相方や。よろしくな。
よろしくお願いします。
おいちょっと待て、こんなウンコづらに相方が勤まるわけないやろ。
お前も充分ウンコづらしとるがな。
お食事中の方すみません。
あぁ君が謝ることないって。このウンコウ野郎が悪いねんから。
俺はアンコウ!って前回と同じセリフ言わせるな!
ほなまた次回〜。
また無視か!っていうか馬糞ウニを紹介しただけやん!
お役に立てなくてすみません。


(5/2) 朝大学へ来て、あいまっ君の電源を入れてみたら、昨日見られたディスプレイの色ムラはマシになっていました(つまり昨日の2番を選択)。長時間使い続けるとダメみたいですね。ディスプレイは時折休ませた方が良いのかも。いずれにしても寿命が近いということは確かです。もう少し騙し騙し使ってみますが、iMacが値下がりすれば新たに購入する覚悟。

 夜は午後6時頃にゴールデンウィーク休暇中のK藤氏が研究室に現れて、同期のT辺氏、T中氏と一緒になって4人で本山の方へ呑みに行きました。最初に覗いた店では予約が入っていて9時までしか席が無いということだったので場所を移動し、滅多に行かない覚王山方面へ歩いて辿り着いたのが◯(円)の中に「ら」と書いて「らっしゃい」というお店。入ってみると新しめの内装で、店員もどことなくぎこちない感じ。入って間もないのでしょうか。ちょっと早い時間だったので最初の客はうちらだけだったのですが、狭い店内のテーブルそばの通路に店員が数人立っているもんだから、ずっと見られている感じがして落ち着きません。注文をお願いしたときも、注文を取った人が別の人に「注文お願いします」と伝えるのは良いのですが、それがすぐ横にいる店員に向かって大声で言うもんだから、まるでドリフのコントのように滑稽です。聞こえてるやん!みたいな(笑)。厨房に直接言えば良いのにねぇ。でもまあ、ここまでは慣れてないということで許せる範囲です。

 本格的にいただけないなあと思った出来事は、らっしゃいサラダというオリジナルサラダを注文して、そのサラダが出てきたときのことです。そのときにサラダを持ってきた店員からブラックペッパーをかけてくださいと言われ、ブラックペッパー入れみたいな物を渡されました。入れ物上部を回してガリガリとペッパーを挽くやつです。ブラックペッパーを振りかけて食べるのがこのサラダの食べ方なんでしょう。しかし、しかしですよ。このペッパー入れが、いくら回しても空回りして何の手ごたえも無いのです。おかしいなと思って振ってみてもペッパーが入っている様子はありません(重量感も音も無し)。おいおい、ちゃんと確かめてから渡せよと思いつつ、店員に入ってなくないですか?と返すと、「あ、入ってないですね・・」みたいなことを言って、そのペッパー入れを仕舞い・・・・・、なんとそれっきりなんですよ! 代わりの物を持ってくるでもなく、謝るでもなく、何事もなかったかのように我々は無視されたでした(笑)。っていうかプンプンですよ。思わず、無視かよ!って突っ込みそうになったし。まだいろいろ慣れてないんでしょうけど、あまりの厚顔無恥さに呆れる我々でした。そのあと別の料理でブラックペッパー入れが出てきたときは中身が入っていましたけど、そのときには当然らっしゃいサラダは食べたあと。文句言うたろかと話のタネにはなりましたが、実際には文句は言わず広い心で料理をいただきました。料理の値段はちょっと高め(量が少ない)の印象です。結局その店で午後10時頃まで呑み続け代金を支払って次なる場所へ。

 その後カラオケに行こうと本山の「新世界」へ行くも待ち時間が長かったので、階下のビリヤードにするかと行ってみたら、係の人が見当たらず台も埋まっていたので諦めて、ちょっと離れたところにある寂れた店にビリヤードをしに行くことに。「さんりん舎」ってところです。ここは見たところ喫茶店なんですが、入口にスロットが置いてあったり、誰も利用していなさそうなカラオケがあったりする不思議な店です。2階にあるビリヤード台の利用料金はかなり安いんですけど設備としては最悪で(笑)、マットが剥がれてる台があったり、部屋が狭くて台の横には壁が迫っていて、場所によってはショットのときに充分なストロークが取れないところがあるのです。それはもう、すんごいキューを傾けないと球が打てないぐらいにです(笑)。自然とマッセ(下向きに突いて自球をに強い回転をかける技)の形になってしまいます。なのに、なのにですよ、壁には「マッセはやめて!」という貼り紙があったりするんです。どーせーっちゅうねん!みたいな、ねぇ? そんなところで結局4時頃までぶっ通しで球を突いていました。最後の方は意識も朦朧としてフラフラでした。T辺氏とT中氏と別れたあとは、K藤氏と大学まで戻って明け方までサロンでしゃべっていました。


(5/3) 明け方までK藤氏とサロンで紅茶を飲みつつおしゃべりを続け、K藤氏を見送ってコンビニに寄ってから帰宅。うどんを湯がいてゆかりで食べて、それからようやく就寝となりました。昨日からずっと起きていて疲労がピークです。もうぐったり。そのまま夕方頃まで寝てました。起きてシャワーを浴びて大学へ。休日とはいえ、こんな時間からだと街に遊びに行くこともできません。

 夜は深夜までダラダラと日記を書いたりして過ごす。そうか、憲法記念日ですか。憲法と言えば、と話を広げようとしてみるも何も思い浮かばないので話題を変えて、5月3日でたぶんゴミの日ですね。しかしゴミと言っても言いたいことは今までほとんど言ってしまった感があるので、もうあまり言うこともありません。ゴミの減量とか分別とかリサイクルとかあちこちで呼び掛けられたことでしょう。呼び掛けるのも大切ですが、自ら率先してペットボトルを買わないぐらいの姿勢を見せてほしいものです。禁煙するより断然簡単なことでしょ? 人間どうしても易きに流れてしまうのは身を持って知っていますけどね、夕方まで寝てたりとか(笑)。


(5/4) オセロのように祝日に挟まれたことによって国民の休日となってしまった数奇な5月4日みたいに、だいたい本日も昨日と同じです。生活内容のことね。摂った食事は寝る前のうどん一食のみでした。先日の呑みで遣った分、数日間は節約する方針なのです。何度も書いてますが、食べないためには寝てるのが一番ですね(にっこり)。

 というわけで今日も午後から大学に出て来たのですが、机の引き出しに保管されていたお菓子をばくばく食べていました(これは食事じゃない、とダイエット中の乙女みたいなことを言うまでもなく、これは食事じゃありません)。貯えがあるとついつい手を出してしまうのは、せっかちだからでしょうか。未開封のものをそのままにしておけない能力(?)か。大学院入試の面接で「我慢強い」のが長所だと答えたアレは嘘だったのでしょうか(笑)。ま、我慢強いせっかちもありかもしれませんけど。深く考えないように。


(5/5) こどもの日の月曜日も大して変わらぬ昼夜逆転生活です。昨夜飲んだアイスワインが効いたのか、またしても目覚めは夕刻でした。突然ワインを飲んだのにはそれなりに理由があって、少し前からほとんど使っていない状態だった冷蔵庫の電源を切ってしまっていたので、中に入れてあった飲みかけのワインを早く飲んでしまおうと思ったのです。しかし結局残っていた量の半分くらい(コップ1/5程度)しか飲めませんでした。現在冷蔵庫には缶ビールも入っていて温くなっていますが、これはまあ、飲む前に冷やせば問題ないでしょう。いや、品質の上では問題あるのかもしれませんが、どうせビールなんて冷えていれば味の違いに気づくこともないだろうという判断です。あと冷蔵庫に入っているのは、醤油と賞味期限の切れた「娘。ポッキー」くらい(<まだ残っていたのか!)。いつか食べる日がやって来るのでしょうか・・。

 午後8時頃大学へ出て来て、メールチェックに日記書きと相変わらずの過ごし方。実際、夜に大学来てもできることは限られていたりします。静かで仕事が捗ることは間違いないのですが、誘惑もいろいろ多いですからね。ついついネットサーフィンとか(笑)。自制心が足りないだけか。


(5/6) 連休明けはいきなり午後から始まる火曜日。認識できない午前なんて無かったのと同じ。寝ているだけでお気軽タイムスリップです。というわけで、午後から大学にやってきて、頼まれ事を言付かり、生協にイラストレータ10のウィンドウズ版を買いに行きました。みんなで使う用(とか言ったらまずいかも)に公費での購入です。ウィンドウズマシンを使っている学生がいるのでウィンドウズ版を買うのは仕方ないのですが、マッキント版はM先生個人が所有しているだけで共用のは古いバージョンしか無いのが腑に落ちない感じ(なんで俺はウィンドウズ版なんか買ってるんだ?みたいな)。まあ、サイトのリニューアル時に活躍し今も名刺の製作等に使っているイラストレータ10は何なんだ?って訊かれても困るわけですが(笑)。ちょっとしたお試しみたいなものと考えてもらって良いかと。いずれ自分で購入するつもりではいます。フォトショップアクロバットやらとセットになったやつならアカデミックパックでかなり安く買えるしね。ただ、それらを快適に使おうと思うと、やっぱり新しいマッキントが必要になってくるんですよね・・。それが経済的には辛いところです。

 生協ではついでにお菓子も買って(これは公費じゃないですよ)研究室に戻ってくると、サロンでマシンタイム会議が始まっていました。あーそうだったそうだった。3時からこれがあったんだ。お遣いを頼まれる前は覚えていたのに、いつの間にかすっかり忘れて生協に出かけてしまっていたのです。途中から参加してなんとか話に入ることはできましたが、最近なんだかこの会議との相性が悪い気がします。この前も会議があることを忘れていて(というか寝坊ですが)参加できなかったからなあ・・。日時をちゃんと覚えていないこともあるし、カレンダに書いていても忘れていることがあります(カレンダ意味無し)。出席できなくても大勢に影響しないだろうという危機意識の足りなさに起因する興味の喪失かも。


(5/7) 水曜日はちょいと早めに起きてお昼前に大学へ。天気は生憎の雨模様。理系カフェテリアでの昼食後、午後は何度か強烈な眠気に襲われ、目も開けてられない状態になっていました。もう眠くて何もできないのです。これはやっぱりデフォルトが夜型になってしまっているところを、無理矢理起きているという形なんでしょうか。だからたぶん本来なら眠っているはずの昼間に眠くなるんですね。最近遊んでいる「ギフトピア」というゲームの中では、眠くなるのはネムイ精霊に襲われるからという仕組みになっていますが、まさにそんな感じ。突然ガクンと来てそれでも耐えていたら意識を失ってバタッと倒れてしまうのです。ゲームの中では大人に近づくにつれ精霊に襲われる間隔が長くなって、ずっと起きていられるようになるのですが、現実世界ではまだまお子ちゃまのようで、眠いです・・。

 机に突っ伏して寝ること小一時間。目覚めると降っていた雨も止みかけていて、夕食を食べて戻ってくるときには止んでいました。連休が明けた途端に計ったようなこの天気。梅雨の到来を予感させますね。論文は進んでいません。


(5/8) 最近は午前3時頃寝て、7時には起きるという生活が続いています(だから眠い)。今日も朝から雨の木曜日。傘を差して徒歩で大学に9時半頃やってきて、午前中はH野君のパソコンを講座のネットワークに繋ぐ作業を手伝っていました。ネットワークに繋ぐだけは簡単に済みましたが、そのあとネットワークプリンタまで使えるようにするのに、えらく苦労しました。ウィンドウズは相変わらずネットワークの設定を変える度に再起動が必要だし、XPになってディレクトリの構造も変わってしまってるので余計に解らないのです(ウィンドウズの知識はMeぐらいで止まってます)。昼食を挟み、午後になってからも悪戦苦闘していましたが、XPユーザのM2のY田さんに一度見てもらうと一発解決、ちゃんと印刷できるようになりました(笑)。どこが悪かったかというと、マイネットワークが見つからなかったんです(見つかっていればプリンタの設定もできたはず)。XPになって、ほんといろいろ場所がわかりづらくなってませんか? ウィンドウの構成が複雑すぎる印象です。文字情報も多くて煩雑だし、初心者が使えるレベルじゃないですよ、あれは。やっぱりマッキントが簡単でいいなあと再認識したのでありました。

 昼食は久しぶりに旧理系中華食堂で食べましたが、ラーメンは相変わらずイマイチの味(というか麺の食感)。ここに来て大抵食べるのは醤油ラーメンと小ライスなんですが、これで260円ぐらいの出費で済むのは助かるといえば助かります。他に食べたいと思わせる料理が無いから安く済んでるようなもんですけど。

 夕食時にはすでに雨は上がっていて、寒冷前線が通過したからか一気に冷え込んで、外は寒いくらいでした。


(5/9) 金曜日も眠気と闘いながらの一日でした。午後は気分転換に生協に行ってお菓子を買ってきて、それを食べながら論文とにらめっこ。当然それでまた眠くなるわけです。食後に横になったら牛になりますが、食後に論文を読むと眠くなります。いずれも主語がないので真偽のほどはなんとも言えません。どうでも良いことです。特に書くことも無いから適当なことを書いているだけです。こういうときのためにサメ君のコーナがあると思うのですが、残念ながらサメ君は気紛れなので都合良くは出てきてくれません。というのは方便で、日記の1ページをあまり重くしたくないという理由から、アイコンを伴う「サメ君」は半月に一度ぐらいが妥当じゃないかという運営側からの判断であります。別コンテンツにすれば問題なくできるのでしょうけど、独立してまでやっていく自信はありません。とサメ君が申しておりました。風の噂ですが。

 さて、夜も夜とて日記とか論文とか書いていたのですが、机に向かって作業をしているときになんだか視線を感じるなと思ってふと横を見てみると、本棚にこの人が挟まっていました(思いっきりやらせっぽいな)。寝ているのか起きているのかは判別できません。パペット君は横になると何になるんでしょうね。単なるぬいぐるみ?


(5/10) 昼までに来ると言っておいて(誰に言ったのかは忘れた)結局大学に出てきたのが午後2時過ぎだった土曜日。地球惑星教室の同窓会がT講堂裏のシンポジオンにて12時から開かれていたらしい。すっかり忘れてました、というか寝てました(苦笑)。まあしかし、昼間っからお年寄り相手にお酒を呑んでいても面白くないので、寝ていて正解だったとも言えます。しかも参加したら会費まで取られる可能性まであったような気がします。うーむ、その抵抗感から無意識のうちに目覚めないようにしていたのか。どのみちこんな大きすぎる同窓会なんて出ても出なくても人生に大きな影響は無いでしょう。知らない間に終わっていたので初めから無かったのと同じです。

 さて、午後はお菓子を食べつつ、森ぱふぇのオフ会の受付でたまに来るメールに返信をしつつ、日記を書いたりしてました。休日らしいのんびりとしたアフタヌーン。夜7時前に一度帰宅し、8時半頃ほぼ日からの荷物を受け取りました。今回購入したのは書籍で、「新宿二丁目のほがらかな人々」という本。内容はHP上に掲載されているゲイの人たちの座談会がまとめられたものですが、特典のカレンダにつられてつい購入。装丁が「スカイ・クロラ」っぽい(カバーが透明だという部分だけですが)のも本としての得点高し。自分がゲイになりたいとかその素質があるとも思いませんが(笑)、ゲイの人の意見はなかなか参考になるところがあると思います。男とか女にとらわれていない分ね。逆にとらわれているという見方もあるかもしれませんが、男の立場でも女の立場でも語ることができるというのは大きいでしょう。少なくても客観的ではいられるんじゃないかと。まだゲイの知り合いはいませんが、そういう世界を知っておいても損はないでしょう。なんてこと言うと誤解されそう(苦笑)。

 その後、コンビニで食料を買ってから再び大学へ。コロキウム準備でまだ部屋に居たU本君と雑談をして、サロンで夕食にカップラーメンとおにぎりを食べ、夜が更けてから帰宅となりました。

 そうそう、実は今朝からトイレが詰まってしまって、まともに水が流れてくれなりました。放っておけば水は徐々に引いていくのですが、水を流すと限界水位ギリギリまで水面が上昇してしまいます(あわわわ)。このままでは用を足しても満足に流すことができません(ちょっと汚い話で恐縮)。とりあえず明日は大学のトイレを使えば済みすが、早急に詰まりを改善するスッポンスッポンやるやつ(正式名称知らず)を買いに行く必要があるでしょう。明日買いに行きたいと思います。


(5/11) 日曜日は午後3時頃大学に出て来て、昨日の宣言通りスッポンスッポンするやつを買うため6時過ぎにバスに乗って吹上へ向かいました。小雨は降っていましたが、そんなに外を歩くつもりはなかったので傘は持たずです。地下鉄吹上(という名のバス停)でバスを降り、近くのギガスへ向かいました。ここならスッポンスッポンするやつを売っているでしょうという判断です。あとついでに、昨日からすごく喉が痛くなっていたので、のど飴とか無くなりかけているボックスティッシュも買おうという魂胆もありました。さらに、あるものを作るための工作材料も欲しかったのです。つまりそれらがすべて揃うであろう近場の店がギガスだったわけです。そして目論見通り、それらは全部買うことができて、代金は5000円弱でした。

 さて、ここまでは至って順調だったのですが、このあとがちょっと大変でした。帰りはN大学に向かう16系統のバスに乗ろうと(行きは17系統だった)バス停に向かったのですが、地下鉄吹上のバス停をうっかり通り過ぎてしまったのです。まあそれでも、バス停ひとつ分ぐらい歩けるでしょうとバスの通る道に沿って歩き続けました。しかし、バスの経路の記憶が曖昧で、途中で曲るべき道を曲らずにバス亭が見つからないまままっすぐ歩いてしまったため、結局今池まで出ることになってしまったのです(地下鉄一駅分の距離)。しかもその頃には雨もしっかりと降っていて、濡れまくりでした(苦笑)。しかたがないのでそこから地下鉄に乗り、本山まで戻ってきたのですが、駅から大学までも当然歩きだったので、ずっと雨に降られっぱです。傘を持って来なかったばっかりに・・(しくしく)。喉は痛いし、雨には濡れるしで、なんとも脱力するお出かけでありました。ああ喉痛いなあ・・。風邪でもひいたんでしょうか。いやいや、ひいてるわけないでしょ(ふはは、ふはは、はぁ〜)。まあ、体調不良なのは確かですね。今夜は早く帰ってさっさと寝ましょう。


(5/12) と思って寝たら、これがまた予想以上に体調悪化(がーん)。頭まで痛くなってきてガーンガーンですよ。電気カーペットのスイッチを入れて布団を温めて寝るも、何度も寝返りを繰り返し、ずっと苦しんでいたような気がします。目覚めも早く午前6時前でしたし、全然寝た気がしません。起きてすぐは、まだ喉の調子も悪く、頭も痛くてフラフラ状態でしたが、コーヒーを飲んでシャワーを浴びたらいくぶんましになりました。しかし調子が悪いのは相変わらずで、大学へ8時頃出てきてからも体がゾクゾクして頭がギュンギュンしてたまりません。じっとしてても息切れするし。これほどまでに体調を崩したのは久しぶりかもしれません。今までは喉に違和感を感じても、なんとか悪化する前に治していたものですが、今回は手遅れだったみたい。昨夜体調が悪くなっていたところに、追い討ちをかけるように雨の中を歩いたのがいけなかったのかも。

 というわけで月曜日の本日は大学を早退して、夕方頃には寝てしまいました。あ、そうそう、トイレの詰まりはスッポンスッポンするやつのお陰で体調より一足先に直りました。


(5/13) 昨日は午後6時頃から寝て、しっかりびったり汗をかきました。で、目覚めたら午前3時。さらに着替えてから二度寝をし、火曜日は6時起床。よく寝たお陰か汗をかいたお陰か、躰のゾクゾク感は治まった様子です。つまり熱が下がったということでしょうか(測ってないから正確には判らず)。しかし本日は、鼻水の出番でした。最近体調が悪いときのパターンは、この傾向が多いような気がします(といっても不調になる周期自体が長いのでなんとも言えませんが)。治りかけでいつも咳と鼻水が残るんですよね。体力は回復してるのに、咳に苦しみ、鼻水に煩わされるという状態。治ってんだか治ってないんだか判りません(<治ってないんでしょ)。粘膜系はあとからやってくるのでしょうか。

 そんな状態ではありましたが動くのには支障は無かったので、8時過ぎにコンビニに寄ってレトルトパックのお粥を買ってから大学へ。昨日一日何も食べていなかったので消化に優しいものを、と考えてのお粥です。サロンでそのレトルトパックを鍋の中で温めて食べたのち、9時半からのコロキウムに臨みました。そう、こんな日でもコロキウムはあるんですよね。発表者は4年生のH野君とM2のU本君。結論から言うと(結論しか言いませんが)、頭がぼうっとしてあまり集中して聴けませんでした(笑)。許してください。ごめんなさい。

 コロキウム終了後、M1のW木君に放射化分析のスタンダードファイルの新規登録を行なう方法を伝授するためアイソトープセンタまで行き、15分ほど滞在。その間にT辺氏とT中氏には食事に行かれてしまったので、まだ食事をしていないというU本君と北部生協まで買い物に行くことになりました。食堂で昼食を食べてしまっても良かったんですが、結局おにぎりとお菓子を購入しただけで研究室に戻りました。

 夕食は理系カフェテリアでかけそばと豆腐。喉が痛いことを考慮してこのメニューです。夜も咳がいがいがして鬱陶しかったです。しかし真夜中のE3(毎年アメリカで開催されるエレクトロニクス製品の展示会>ゲーム業界も含まれる)の中継のために徹夜をしてしまい、帰宅して眠りに就いたのが午前7時頃でした。もう朝やん。世話ないですね。


(5/14) 水曜日は目覚めると午後3時頃で、起きてからも咳が相変わらずひどかったので、大学はお休みすることに(咳が止まらないことを寝坊したことのカムフラージュにしようと思ったことは秘密です)。ほとんど布団の上でゴロゴロしてました。午後6時頃おもむろに起き出して、うどんを食べ、その後さらに一眠りして日付が変わった頃に家を出ました。コンビニで食料を買ってから大学へ。そして買ってきたばかりのおろしそばやらお寿司の助六などを食べて、そのまま徹夜をし、朝方近くになってからナタデココヨーグルトゼリィを食べ、再び一旦帰宅。

 ところで、この「一旦帰宅」というのはすぐ戻ってくることを想定しているから一旦と言っているわけで、つまり寝ないで戻ってくるぞという決意表明の一種であるはずです。しかしあくまでもその帰宅が一旦だったかどうかは寝る寝ないにかかわらず結果論でしかないので、最初に表明するものもどうかと思います。「一旦」などという言葉は主観でどうにでも解釈できますから、もし最初に「一旦帰宅」を表明するつもりならば、「一旦」が一体どのくらいの時間なのかを、あららこめ具体的に定めておく必要があるでしょう。いやあるいは、「一旦」というのはそもそも時間とは解離した存在で、「一旦停止」に見られるようにある行為の間に別の行為が挟まることを表しているだけのようにも思います。っていうか、あれこれ考えるくらいなら辞書引きなさいって感じがしないでもありません。えーとにかく、このままではまた昼夜逆転生活に戻ってしまいそうな流れを断ち切る意味において、この一旦帰宅は重要な役割を演じるんじゃないかなあと期待だけはしているしだいであります。


(5/15) というわけで木曜日は午前7時頃に朝帰りし、うどんを湯がいて出汁の素で食べ、少しのんびりしてから11時頃再び大学へ戻ってきました。つまり一旦帰宅は無事成功。うっかり寝ることもなかったので、昼夜逆転生活に戻ってしまうこともなさそうです。ただ喉の調子はあまり良くなっておらず、咳ばっかりしてるもんだから余計に喉を傷つけているような悪循環の予感がします。そこで一句。咳き込みが、喉を傷つけ、咳を生む。ゴホッゴホッ。

 お昼前に実験の準備を少しして、昼食は理系カフェテリアでちらし寿司などを食べ、午後に実験開始で実験室と居室の間を行ったり来たり。夕食も理カフェで軽く食事。それにしても鬱陶しいこの咳はなんとかならないものでしょうか。咳止め薬の導入も検討しなくちゃいけない段階かもしれません。咳といえば現在世間を賑わしているのはSA●Sですが、まあこの咳は単なる風邪でしょう、たぶん。いやいや、風邪ですらないです。どっちかっていうと心の風邪じゃないかと思います(冗談です)。

 夜は実験装置の様子を確認してから、午前3時頃の帰宅でした。昨日の夜からまともに寝ていない割には若干夜更し気味で、つら〜。


▲次のページを読む(5月の後半)
▼前のページを読む(4月の後半)
★目次に戻る
Go Home日々これ勉強