Go Home日々これ勉強
日々これ勉強(2000年4月の後半)

目次に戻る
晴れ時々曇り、ところにより4月(の後半)

(4/16) 桜の実がサクランボだと小さい頃は思っていましたが、今でも少し思っています(笑)。いや、ほんとのところはそういう方面に詳しくないだけです。現在の専門は地球化学ですが、この方面もそれほど詳しいわけではありません(じゃあ何に詳しいの?)。それはともかく、今年も6月のN大祭森博嗣先生の講演会が催される予定で、運良くその聴講予約席の抽選に当選していました!(倍率は2.5倍くらい) ファンクラブ枠の先行予約があったのです。えっと、今回で3回目ですね(幸せ〜)。1回目はまだN大生じゃなかった頃で、広島から当日席を求めて夜行バスでやってきて、突撃隊の一員として早朝から並びましたね(遠い目)。2回目はN大に入学した年(つまり去年)の6月、今回のようにファンクラブ枠の予約席でしたが、応募者全員が当選といううれしい結果でした。そして今回、会員数も増えて応募者も増えて、抽選となったこともあって、当選の喜びも一入(ひとしおってこう書くのね)ってなわけです。今からとても楽しみです(ぽわん<夢想中)。そんな嬉しいニュースで始まった快晴の日曜日。昨夜の就寝が遅かったため、今日はお昼からのんびり大学へ。ほとんど人は来ていませんが、測定がある人と分析装置の担当の人は来ています。椅子に座る間もなく昼食は外で中華。測定をたまに手伝うぐらいで、あとは読書の一日でした。まさに至福の時ですね。夕食はお弁当を買ってきてサロンで食べました。久しぶりにのり弁です。しかし今回は新メニューのあんかけのりを試してみました。値段も普通ののり弁と同じで、一見あんかけが付いている以外は見た目も同じなので、こっちの方がお得なのかなと思いましたが、食べ始めて分りました。あんかけのりにはかつお昆布がご飯の上にかかってなかったのです。なるほど、これの代わりにあんかけなのね、と納得したのでした。しかし、あんかけとかつお昆布なら・・、後者の方が栄養ありそうだなあ(しみじみ)。

夜になっても天気は良く、月が神々しく輝いていますね。月の輝く夜に・・、さて、もう少し読書にふけりましょう。


(4/17) 昨夜、ここぞとばかりに読書して、清涼院流水氏の文庫版「コズミック 流(上巻)」を読了しました。これはノベルスで一度読んだことがある作品でもともと一冊だったのですが、文庫化にあたって分冊されて面白い趣向が凝らしてあるようです。下巻に進む前に、もう一つの作品「ジョーカー 清(上巻)」「ジョーカー 涼(下巻)」を読み、そして最後に「コズミック 水(下巻)」を読むと「生涯未体験の驚くべき刺激に初めて出会える!」とか。それぞれの下巻は5月の発行なので、いかにそういう読み方をしてほしいかが伺えます。遠くの下巻よりも近くの上巻といった感じでしょうか。本日は月曜日。朝9時からMn(マンガン)の測定を始め、昼過ぎには終了。先ほど濃度のデータ入力も終わりました。地化図のサンプルの元素測定は今日ですべて完了する予定です。少し肌寒いですが、天気は良好。そう言えば、今日はH大学の友人ぷりを氏がこの地方で就職活動があるらしく、我が宿へ宿泊しにくる予定なのです。そろそろ連絡があるかもしれませんが、問題なのは、部屋が驚くほど散らかっていることでしょうか(苦笑)。まあ、それは先方も承知の上だとは思いますけど、いくらなんでも今のままじゃなあ・・というくらい散らかっています(笑)。早く帰って片付けるべし!


(4/18) 昨日は夕方に帰宅(滅多にないことだなあ)して、部屋の片付けを大急ぎで敢行。大体片付いたところでぷりを氏から電話があり、最寄りの地下鉄駅まで来るように通達。再び到着の電話があって6時過ぎ、駅まで迎えに行ったのですが、彼の姿はありませんでした。ので、一瞬、女子高生の座っているベンチの後ろに帽子を深く被って座っているいかにも怪しそうな人物(ひどい言い様!)が、彼かなと思ったのですが、少し近づいて見ると、どうも違うらしい(視力が弱くなってます)。ぷりを氏の名誉のために言っておきますが、彼は一見普通です(フォローになってない)。で、ちょっと捜しまわっていたら途中で無事会うことができました。考えてみたら当たり前のことですが、彼はスーツ姿でした(面接があったんだもんね)。その姿を見て、初めて、ああそうかと妙に納得。どうやら出口を間違えていたらしいです(というか出口の指定をしてなかった)。とりあえず、そのまま歩いて(私は自転車)山を登り、大学を通り抜け、我が家まで。到着後、現在も同じ講座の友人K藤氏に連絡し、今夜は3人で飲むことに。K藤氏が来るまでの間に、ぷりを氏とともに夕食を食べに行き、お酒・おつまみを買ってきました。夕食は近所の大桐味噌煮込みうどん(お客さんがあるときは大抵ここに連れて行きますね・・笑)。家に戻ったのは午後8時頃。K藤氏も間もなく到着しました。まずはビールで乾杯。おつまみをつまみながら談笑。そうそう、ぷりを氏が面接を受けた会社の製品のひとつを持って来ていて、パイロゲンとかいう清涼飲料水でした。酢やビタミンを後味スッキリにミックスした、といういわゆる健康食品で、初めは10万人も愛飲者(しかも会員になっている人)がいるなんて信じられませんでしたが、一口飲んでみて、もうとりこになってしまいましたね(笑)。食事にはとても合いそうにないですが、お菓子などにはマッチした酸味と後味でしたね。最後まで飲むのを拒んでいた(笑)K藤氏も、一口飲んで、これはいける〜! と叫ぶほどでした(一部誇張あり)。飲み物も食べ物もなくなってからは、深夜のゲーム大会が続き・・。いい加減疲れて、寝ようとしてからのしり取り大会がまた長かった(苦笑)。まあ、たまには良いかもしれません(早く寝るのがもっと良いですけど)。

一夜明けて、本日は少し曇った火曜日。朝は9時半に3人とも家を出て一旦大学へ。なんと、ぷりを氏は東山動物公園に行くつもりだったらしく、ここで別れました(もう広島に着いているでしょうか)。さて、その後はいつものように地化図の仕事が待っていて、昼食後に学生で集まり、データ解析の班わけをして、それぞれの班ごとの作業へ。一応書いときますと、主に元素間の相関関係を調べる相関班、河川堆積物の元素濃度の地図上での分布をプロットして広域的な議論をするコンターマップ班、サンプル分解での元素の回収率や岩石サンプルの組成と河川堆積物の組成の比較などをするその他班、の3班です。それぞれになかなか時間のかかる作業が続きますね。このデータ解析で今週は終わってしまうことでしょう。ちなみに私は昨年同様コンターマップ班に入れてもらいました。正直言うと、他の班も経験したかったんですけどね〜、って今更遅いですね、はい。明日は朝から議論の予定。自分の研究もそろそろ始めたい度60%(高いのか低いのか微妙な数字)。


(4/19) 昨夜は眠いながらも少し読書。殊能将之氏の「美濃牛」を読み進めました。インターバルを置いて読んでいるため、内容を思い出すまでに時間がかかかりますが、思い出したところで寝てましたね〜(笑)。本日は水曜日。今日も朝から地化図。データ解析の一日でした。少し方向性が見えてきた感じ。これからが勝負でしょう。えっと、あとは特に言うこともありません(手抜きじゃん)。


(4/21) 19日の午後は雨が降り出し、帰宅時も結構な雨量でした(傘を持ってて正解)。帰り道、そうか・・もう雨が降る季節なのかと今更ながらなぜか納得してしまいました。桜も散ったというのに、なぜでしょうね(笑)。そして曇り空の昨日も朝から地化図の作業で、日記を書く暇もなかったみたい。で、珍しく家に帰ってきてから、今書いてます。家からネットにつなぐと、もちろん電話代がかかりますから、あまり本意じゃないですけどねぇ(苦笑)。たまには良いでしょう(一瞬だし)。データ解析はやっと主要な論点のめどがつき、学生による話し合いでとりあえず発表できるネタができた感じ(準備はこれからですが)。しかし、仮定や推測の部分が多く、いくぶん強引な感も否めません。まあ、各班のそういう不足分を補うための話し合いでもありますね。昨日の夕食はみんなであさりスパゲティでした(正式名称不明)。前日隣の講座(潮干狩りに行ったらしい)からもらったあさりが大量にあったので、スパゲティにして食べようということになったのです。しっかり材料費は徴収されましたけど(笑)、安くて美味しかったので満足です。ごちそうさまでした(>作った方々)。食後も各班とも話し合いは続いたみたいですね。遅くまでみんな頑張っています。体調には気を付けましょうね、みなさん(人のこと言えないけど)。本日は金曜日。午前中は地化図で使用したポリ瓶などを少し離れた倉庫まで持っていく作業(つまり後片付け)、そして午後はデータ解析の続きと学生による話し合い。


(4/22) 毎日同じことを言っていますが、昨日も朝から地化図のデータ解析でした。あと、午前中は地化図で使った道具などを倉庫へ運び入れる作業をこなしました。昼食後は学生による話し合いに向けて、提示するためのカラーマップのプリントアウトやまとめの作業をしたり。そして夕方5時頃からいよいよ3つの班が集まって、全体の話し合い。これが長かった(苦笑)。いや、ほんと文字どおり苦笑いするほど。初めの班の発表とそれについての議論だけで2時間を費やし、一旦夕食を挟んでの話し合いになってしまいました。結局すべてが終了したのは10時頃で、みんなくたくたでした(笑)。まあしかし、情報交換もなされ大変有意義な話し合いだった思います。各班、明日からの指針を得られたのではないでしょうか。月曜日にもう一度集まって、最終報告会のためのまとめをする予定です。全然関係ないことですが、夕食でカレーライスを食べている時にふと思ったことをひとつ。昔はカレーライスをルーとライスが均一になるようにぐちゃぐちゃに混ぜて食べていた記憶があるのですが、いつからか混ぜて食べるのではなく、スプーンですくうときにルーとライスのバランスを考えて形を崩さないように食べるようになりましたね。これはおそらく、優しさの違いじゃないかと。もちろん器用さが増したということも考えられますが、食器のよごれ具合を考慮した食べ方なのではないかと、そう思ったわけです。つまり、全部混ぜてしまうと、ルーが付いてなかったところまで被害が広がってしまい、洗う時に比較的手間がかかりますよね。食器を洗う人のことを考え、気をつかえるようになったということでしょう。まさにこれを成長と言わずして何を成長と言うのか! 優しいぞ自分! なんて、ひとり満足しておりました(かなり都合の良い解釈やな・・笑)。本日は土曜日。事務室が開いていないので、学業証明書が手に入りません(忘れてた)。これは月曜日に絶対取り寄せるべき最重要書類なのであります(と書いてここにメモ)。今日は9時半からデータ解析の続きをする予定。


(4/23) 昨日書いた学業証明書は奨学金関係で必要なものです、と一応説明。昨日もデータ解析の一日でした。手を動かす作業として、できる範囲のことはほぼやった感じ。あと残されているのは、考察をもう少し詰めることくらいかな。夕食は外へ出かけましが、いつもの行く店はどこも混んでいて、数人で歩き回った末、ひさやという食事処へ。大学からそう遠くないところですが、初めて入りました。普通のお店風の1階は席が空いていなかったため、2階で食べることに。まず、意表を突かれたのが階段を上がる前に靴を脱がなければいけなかったところ。上がってみて納得。2階席は一般的な民家の部屋に設けられていたのです。もう、全然誇張もなく普通なのです(笑)。まるで親戚の家の通夜に行った夜の食事の雰囲気そのまま(部屋の雰囲気であって、別に暗いムードだったわけじゃありませんからね、念のため)。タンスがあって、炬燵があって、子供のおもちゃも見受けられ、食後にそこで一眠りしても違和感がないくらいです。食事の値段はとても良心的な設定で、メニューもまさに庶民的です。しかし、中には「野菜サラダ定食」とか「やっこ定食」なんていうメニューもあって、独特の雰囲気を醸し出しています(笑)。野菜サラダ定食って、つまり、おかずは野菜サラダなわけで・・、ちょっとどういうものか確認したくなりません? あと、「定食」の文字が鉛筆書き(他は筆で書いてある)になっている「お茶漬け定食」「おにぎり定食」なんてのも、非常に気になりますねぇ(笑)。いやいや、今回はお腹が空いていたので無難に魚照焼定食にしましたけどね(苦笑)。まあいずれ挑戦したいところではあります。さて、本日は日曜日。データ解析の他の班は一応休みということにしているようですが、うちの班は午後から考察のまとめやらであつまる予定。ちょっと過労気味かも。しかし、もう少しの辛抱です。個人的には全く問題ありませんけどね。午前中は本屋に行けるでしょうか。


(4/24) 昨夜はデータ解析を早めに切り上げ、帰宅後、読書(微笑)。一応日曜日ですからね〜。本日は月曜日で、明日の地化図報告会のための準備で忙しかった一日でした。詳しくは日付けが変わってから。えっと、あと10分ですか(笑)。


(4/25) 昨日はF1イギリスグランプリを見てからの就寝でした。結果はマクラーレンの勝利。個人的にはBARホンダジャック・ヴィルヌーヴが惜しいところまで行っていて、最後の最後でリタイヤになってしまったのが残念ですね(順位はついたけど)。それにしてもイギリスが生んだ若き貴公子、ジェイソン・バトンはすごい! 若干二十歳でF1ドライバになり、しかもベテラン勢に全然ひけをとらない走りをこなしていますからね。まだレンタカーも借りられない若造ですよぉ(年齢的に)。F1を見終わった後も無意味に夜更かしをしてしまい、結局寝たのは午前4時ごろだったんですよね〜(苦笑)。約4時間睡眠の後、朝9時半からは地化図の話し合い2回目。午後は、放射線業務従事者として理学部のアイソトープを扱う上での年次講習(法律で定められている)を2時間くらい受けました。今年の講演はお医者さんであり血液の研究をされている足立先生のお話でした(初見です)。医者と言う立場から、この間の東海村での臨界j事故で被曝された患者さんの症状の移り変わりとからめた、なまなましい話をされました。放射線障害で一番の死因となるのが、白血球減少による感染と、血小板の減少による出血だそうです。ただ、現代の医学は造血細胞も幹細胞の移植で再生できるそうで、かなり重傷の患者でも生き長らえさせることが可能だとか。しかし最後まで問題となるのが小腸の腸肝細胞らしいです。この細胞が死んでしまうと、腸の下血が永遠に止められなくて、小腸移植以外には助けられないそうです。その他どれくらいの放射線レベルからが危険なのかといった、正確な認識を深めるためのお話など。途中うとうとしてしまいましたが(笑)、なかなか面白い内容でした。その他に、行政上の話(うちの理学部と科学技術庁とのいざこざなど)を聞いて終了。戻って来て、地化図のまとめ作業が夕食を挟んで夜まで。本日は火曜日。朝9時半から講座のコロキウムとして地化図の成果を報告する会があります。その準備をついさっきまでやっていたってことなのねん(念)。

夕方になり、爽やかな風が吹いています。夕日が心地良いのは、恐らく地化図の発表が終わった開放感からでしょう。朝9時半からの結果報告会は滞りなく進行し、適度なディスカッションが行われました。長いようで長かった(笑)行事も、あとは打ち上げを残すのみ(29日の予定)。午後は放射線関連の事務的な書類の提出やら、奨学金のための成績証明書を送ったりなどの雑用をこなし、なんだか仕事をしているような気になりましたね(何も生み出してないですけど)。これで、ようやく自分の研究に本腰を入れることができます・・が、せっかくだから、少し休みたい度90%(笑)。レポートは4年生に任すの介。で、とりあえず今日のところは休みです(しかし残すところ約6時間)。だらけています。あ、そうそう、だらけていると言えば(言わなくても可)、昨夜ジャージをはいて寝たはずなんですが、今朝目覚めてみるとはいていないという怪現象が起こりました。というより、目覚めた時はただ寒いな〜くらいにしか感じていなくて、起きてうろうろしたのち、冷蔵庫の前に脱ぎ捨てられた(しかもずり下したままの形を保ったまま!)ジャージを発見、ようやくその事実に気付いたのでした(苦笑)。しかも、脱いだ記憶が全くないんですよね・・(笑)。こんなことは今までにありませんでした。寝ぼけていてもそのときの記憶は覚えている方なんです、いつも。それにしても・・、ジャージを脱いで一体何をしていたのか、気になるなあ(笑)。目が覚めた時はちゃんと布団の中に体がおさまっていたのが不思議ですね。あらぬ行為に及んでなければいいんですけど(<どんな行為?)。とにかく、自分の知らないところで、動き回る自分を初認識した朝でした。歳ですかね(苦笑)。待てよ、そう言えば昨日、高麗人参茶を飲んだな(たぶん関係なし)。


(4/26) 昨日、またもやぷりを氏が来名いたしました。事前に連絡はあったのですが、昨日は地化図の発表が終わりとりあえずお疲れさまということで有志で少しビールを飲んでいたんですね〜。で、ぷりを氏はほったらかしでした(笑)。お互い携帯電話とか持っていないので、到着の連絡があったとしても家に帰って留守電を聞かないといけないわけです。でも、飲んでたんですねぇ(笑)。そしたら、一緒にいた4年生のA尾君の携帯電話にK藤氏から連絡が入りました。私への電話だったらしく、何事かと思っていたらぷりを氏がもう東山(大学近く)に到着しているという話でした。なるほど、家に連絡しても留守なのでぷりを氏はK藤氏に電話をかけ、それからK藤氏からA尾君へ(ここは地化図でペアを組んでいた)、そして私まで伝わったということですね。さらに、K藤氏は研究室の電話番号をぷりを氏に教え、かけさして、ぷりを氏と私の直接対話がここに成立したわけです(大袈裟な)。つまり、ここから導き出せる教訓は・・、「携帯電話を持ってない者どうしでも即座になんとか連絡はつく!」ということですね(笑)。まあ、携帯電話を持った共通の知人が必要かもしれませんけど・・。さて、続きですが、その後ぷりを氏はうちの講座の人々と混じってビールを飲み、おつまみをばくばく食べ、談笑の輪の中に入っていましたね。植物マニアだということがばれました(にこ)。それからぷりを氏は今回もゲットしてきましたね、パイロゲン(しかも2つ)。そう、例の酸っぱい清涼飲料水です。うち1つはこの飲み会で消費されました。そして新たな事実も。A尾君もそのパイロゲンの会社の説明会に行ったことがあるそうです(美味しそうに飲んでいました)。世の中、結構狭いですね。ちょっとだけ飲もうということで始まったお疲れ会は、夕食も食べずに結局3時間くらい続き、終わったのは午後9時頃でした。お開きになって、眠かったので昨夜は早めにぷりを氏と帰宅。何をするわけでもなく、パイロゲンを飲んでまもなく就寝(久しぶりにテレビは観た)。

日は昇るも曇り空。今朝9時過ぎ、ぷりを氏を見送った頃には小雨が降っていました。本日は水曜日。午前中は実験室の掃除を、4年生に伝授しながら行いました。地化図の疲れや就職活動などで、人が少ないですね。午後3時を過ぎて、今はコーヒーを飲んでゆっくりしているところ。このまま今日は読書の日にしてしまおうかなと企んでいます。あ、忘れていました。昨日、生協で「Apple Works 6」を購入してインストールしたのでした。使い勝手はまあまあ。旧バージョンのクラリスワークスよりも若干動作が鈍いかなといったところ(だめじゃん)。あと、本も買っていました(相変わらず増える一方やな・・苦笑)。こうなったらもう、週に一度くらいは読書の日にせなあかんな(あかんことはない)。


(4/27) えっと、昨夜は眠気に襲われながらもそれなりに読書ができて満足です。まだ何か忘れているなと思っていて、後でここに書こうと思っていたことを忘れてしまいました(笑)。思い出したらそのうち書きます(しかし内容はたぶんつまんない)。あ、思い出した!(早いな) 先日杁中の三洋堂まで行って買って来た小説すばるに掲載されている森博嗣先生の短編「舞い上がる俺たち」を読んだのでした。このシリーズもいい味出してます。ということを忙しい毎日の中ですっかり失念していたんですね(ファンともあろう者が)。反省しています(笑)。それはそうと、昨夜、読書の後は日本学術振興会の特別研究員の申請書類を書くために練習用のコピィをとって、書く体制を整えました(周辺から盛り上げていくタイプ)。さらに、参考にするため、すでにその研究員として研究奨励金をもらっている先輩T水氏の申請時の書類のコピィのコピィをとらせていただきました。と言っても、そのコピィはT水氏がしびれを切らしてわざわざ持って来たかたちになってしまったのが・・なんともはや。ただただ、恐縮です。もっと早くに借りに行くべきでした。反省しています(そればっか)。いけませんねぇ・・自分のこういうところが、直すべきところだとは分かっているんですけどね。自分に腹が立ちます、まったく(ぷんぷん!)。まあとにかく、いずれにしても提出期限はそう長くありません。書くしかないのです。がんばろっと。さて、本日は木曜日。午前中は実験室の掃除(蒸留器の洗浄)、午後は書類に書く内容を考えたり、実験も始められるかな。


(4/28) 昨日帰宅したら、名大祭実行委員会からはがきが来ていました。もちろん、森博嗣先生の講演会の整理券としてです(にっこり)。いや〜、いよいよって感じが沸々と沸き上がる今日この頃ですね。と言っても、まだ1ヶ月半も先の話ですが。大学祭なんて、参加しない者にとってはこれといって面白くもなく一部で盛り上がるだけの代名詞ですが(長いな)、本来、祭りってそういうものかもしれませんね。まあ、どっちでも良いけど(良いんかい!)。しかし、森先生の講演会となると話は別です(きっぱり)。この講演会を企画している実行委員会は、それだけで偉いぞ(何様だ)。もう、名大祭はこの講演会だけで良いんじゃないですか?(笑) とにかく、抽選で予約席をゲットできたからには、何が何でも出席する所存であります。これだけは譲れません。たとえ、研究関係であってもです(おぉ、言うなあ)。と言うことで、講座のみなさん、大目に見てください(私信だったのか)。ちなみに、講演会は6月11日(日)午後1時からの予定です。さて、昨日の朝は少し寝坊して蒸留器の洗浄に参加。綺麗になりました。午後は学振(日本学術振興会)の書類のために、卒論の要旨を読み返したり、眠くなったり(苦笑)。夕方、小雨の降る中、生協へ行ってまたもや文庫本を購入(読む暇ないのにねぇ)。そして昨夜は、4年生のO田君が書いた地化図コンターマップ班のレポートを添削していました。気になるところに赤を入れていると、ついつい書きまくってしまい、いつの間にやら書面が真っ赤に(笑)。ごめんね、O田君、頑張って書き直してください(微笑)。あ、そうそう、O田君に質問されたことですが、こんな日記を長々といつ書いているのか、の答えは「君が寝ている時だ」か、もしくは「君が起きている時だ」です(集合論的に正しい?)。ちなみに現在午前1時。本日は金曜日で、夜は学科の新歓コンパ。

新歓コンパが終わり、酔っ払いモードでこれを書いています(笑)。今朝はさらに寝坊して(苦笑)、昼から大学へ。午後はまたもや4年生のレポートの添削に時間を削ってしまいました。未だ自分の研究が再開できない状況です(涙)。でもまあ、人の文章を直すのって意外と快感かも(笑)。夜の新歓コンパにはうちの講座の学生は自分以外に来ませんでした(みんな薄情ですねぇ)。しかし、それなりに楽しめたので満足です。実は、明日も地化図の打ち上げで飲むんですよね〜。はっきり言って連チャンは辛いものがありますが、アルコールはそれほど入らないので大丈夫でしょう(希望的観測)。明日寝坊するわけにはいかないので、今日のところは帰って早く寝ようかな(少し気持ち悪い・・)。


(4/29) 今朝、起きてからもずっと気持ち悪かったです。明らかに二日酔いですね・・。今までは結構飲んでも翌朝は復活していたものですが、最近、なんだか弱くなった気がします(苦笑)。アルコールの処理能力が低下しているんですかねぇ(しみじみ)。本日は土曜日。お昼からT中先生のお宅で地化図の打ち上げのため、10時頃から電車で多治見に向かいました。途中、他のメンバと合流して、多治見駅からはバスで先生のお宅付近まで。到着したのは12時頃でした。この間もかなり気持ち悪かったです(笑)。しばらく待って、講座のメンバほぼ全員が到着したところで打ち上げの開始。この打ち上げは、毎年恒例になっていて、T中先生の奥様の手料理がふるまわれます。下準備に3日もかかっているという大変豪華なものです(しかも美味しい!)。先生方のご家族も来られて、全部で30人くらいは人間がいるので、その料理の量も半端じゃありません。ほんといつもご苦労様です〜の気持ちでいただきました。お腹を満たした後は、公園で運動したり、恒例となりつつある近所のモデルルームの見学にみんなで出かけたり、暖かな日射しの下歩き回りました。で、戻って来たらおやつです(笑)。ケーキやら西瓜やらイチゴやら、コーヒーに紅茶、もう盛り沢山!(微笑) しかし、これも有り難くいただいて満足でした(いや満腹でした)。天気も良く、適度なアルコールも入り(個人的にはこれは辛かったですけど・・苦笑)、大変楽しい打ち上げとなりました。毎年、こういう場所を提供してくださり、さらに美味しい料理までご馳走してくださるT中先生ご夫妻にはただただ感謝ですね。ごちそうさまでした。そして日も西にだいぶ傾いた頃、お開きとなり三々五々、それぞれ帰宅いたしました(と言っときながら今大学にいますけど)。さて、コーヒーを飲んで帰りますか。


(4/30) 昨夜はK藤氏と杁中の方まで行って秘密活動(笑)。本日は曇り空の日曜日。もう日は暮れ、闇の帳も降りそうな勢い。地球の弛まない自転を実感する時間帯ですね。今日は昼前までぐっすり睡眠で、午後から大学へ。T辺氏とK藤氏は来ています。3人でしばらくサロンで談笑。のち、日本学術振興会の書類を少し書き進めました(まだ下書きですが)。まだまだ先は遠いですね(〆切は近い)。えっと・・、世間ではゴールデンウィークの模様です。テレビも新聞も見ないので、渋滞の情報などは人づてにしか耳に入ってきませんが、人の少なさでなんとなく分りますね。しかし、同じ時期になにも一斉に出かけなくてもいいのに、と毎年思います。正月お盆など、まだ暦と関係のある休日ならわからなくもないですが、単なる休日が続いているだけですよ。みんな一緒に動いてわざわざ目に見えている混雑に巻き込まれて楽しいですか?(楽しいなら良いですけど) もうちょっと融通を利かして休みをずらしてもえぇんちゃうの? なんて思っちゃったりなんかしちゃったりする今日この頃です(単なるひがみか)。そもそも、せっかくの休日に動き回って疲れて帰るなんて、世の不条理を感じますねぇ(哀愁)。まあ、他人がとやかく言う筋合いではないのは確かです(散々言っといて)。とにかく、くれぐれも事故や病気などには気をつけましょうね、みなさん(政府広報みたいになんのひねりもないな・・苦笑)。

なぁ〜んて! 言ってますが、実は明日、映画を観に行く予定です(笑)。久しぶり。たまには一般人みたいな行動をとらないと怪しまれますからね(誰に? 一体何を?)。ちなみにT水氏とK藤氏と一緒。映画の後は、名古屋駅の高島屋でショッピングをするつもり(衣類関係が欲しい)。う〜ん、とても男3人で行くとは思えない記述やね(苦笑)。


▲次のページを読む(5月の前半)
▼前のページを読む(4月の前半)
★目次に戻る
Go Home日々これ勉強